東方千年帝国協会

zenmind.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

寺好きサイト
by soutou_d
プロフィールを見る
画像一覧
Twitter
< April 2018 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリ
全体
時事、政治
所業
読書
ゲーム
映画
その他
未分類
最新のトラックバック
http://venus..
from http://venusso..
venussome.com
from venussome.com
www.whilelim..
from www.whilelimit..
http://while..
from http://whileli..
ここは酷いキンツネ穴ですね
from 障害報告@webry
検索
巡回路
千年帝国掲示板
過去の東方千年帝国協会
なち13歳


吸血殲鬼GF団
From dusk till dawn of the dead
好き好き大好きっ
死せる魂の会
語り部
ITmedia
ZAKZAK
山海堂HOMEPAGE
玉砕倶楽部HP
以前の記事
2017年 02月
2016年 12月
2010年 09月
2010年 04月
2009年 12月
more...
その他のジャンル
  • 1 スピリチュアル
  • 2 ボランティア
  • 3 金融・マネー
  • 4 教育・学校
  • 5 ライブ・バンド
  • 6 経営・ビジネス
  • 7 受験・勉強
  • 8 政治・経済
  • 9 コスプレ
  • 10 法律・裁判
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

PS4版Diablo3

 PC版Diablo3をしばらく一緒に遊んでいた友人が面白かったと言うので、PS4版のDiablo3を少しやっている。
 PC版のDiablo3版は、リリース後しばらくすると、あらゆる有用アイテムがリアルマネー市場にしか出なくなった為に、そういう事に抵抗感があった当時は、自力ドロップに頼らざるをえなくなってしまった。
 当然、リアルマネー市場ありきのドロップ率調整をされている状況で、廃人プレイもできない余はショボい装備でプレイせざるをえず、結果として、高難易度では、一方的にハックされてスラッシュされるゲームとなってしまい、長続きしなかった経緯がある。
 コンシューマ版のDiablo3は、おひとり様でも大丈夫なように難易度調整され、アイテムドロップも基本的にオフゲー並みに調整されており、ストーリーモードをやれば、ボスはそのボス由来のレジェンダリーをちゃんとドロップしてくれる親切仕様であり、気軽にハックアンドスラッシュを楽しめるようになっている。
 また、完全日本語化されており、音声も吹き替えになっていて、「ヤバそう」「ヤバくなさそう」だけでストーリーを判断していた、余固有の問題も解決されている。
 まあ、Diabloシリーズのストーリーは、一貫して救いがない陰惨な話なので、逆に嫌だという場合もあるかもしれぬが。
 で、当時はなかったクルセイダーで遊んでいる。
 最初は防御をガチガチに固めて近接でガンガン殴りに行く脳筋スタイルで行こうと思っていたのだが、「手持ち武器の威力のハンマーを投げる」だとか「手持ち武器の威力のNパーセントの威力の盾を投げる」だとかいう、一連のスキルが面白過ぎたので、防御をガチガチに固めてハンマーとか盾とかをガンガン投げる脳筋スタイルで行くことにした。
 ブッチャーさんからもらった両手斧を形式上持ちつつ、四次元ポケットから出てくるハンマーと盾を投げつけて、モンスターに「イヤー!」「グワー!」する簡単なお仕事である。
 クルセイダーもまた、ニンジャだったのだ…

SPQEにより承認 書記:総統
by soutou_d | 2016-12-26 23:14 | ゲーム
<< FFは遊びじゃねえんだ 100万の… >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細